グルテンフリー食品を手軽に購入するなら個人的におススメしたいのは楽天市場でのグルテンフリー食品の購入です。
Amazonでも購入することもできるのですが、Amazonが直接販売している商品がまだまだ少なく、Amazonに出店している個々のお店から購入することになるので送料が別途かかる場合があります。
楽天市場であれば、グルテンフリー食品を専門的に扱っているお店もあり、まとめて購入できるので買いやすい印象があります。
米粉の製造元「波里」
普段よく使っているのが米粉の製造元でもある「株式会社波里」が運営する楽天市場の直営店「SUPER FOODS JAPAN」です。
米粉だけではなく、様々な健康食品を販売されていて、ルイボスティーやチアシード関連は気に入っています。
パンケーキミックス
こちらのお店での一番人気は米粉のパンケーキミックス。
米粉不使用なので、もちろんグルテンフリーです。
簡単に作れて、食べやすいので、普通の小麦粉を使ったパンケーキと変わりなく楽しむことができます。
ヴィーガンの方であれば、卵なしの豆乳でも美味しく作ることができます。
欠かせない米粉
グルテンフリーをやっていると欠かせないのが「米粉」です。
小麦粉の代わりにあらゆるものに使える、非常に使い勝手がいい存在です。
わたしは、先ほどご紹介したパンケーキミックスが無くなった時は米粉でパンケーキやクレープを作って朝食にしています。
また、揚げ物やカレー、シチューにも小麦粉の代わりとして使えます。
麺類も充実
どうしても食べたくなってしまうのが麺類です。
こちらのお店では麺類も充実しています。
お気に入りはこちらのうどんですが、現時点(3/30)では残念ながら売り切れているようです。
米粉 うどん 乾麺 グルテンフリー お米のうどん こまち麺 200g×4袋 (8食入) 送料無料 無塩 半生麺
価格:1080円(税別、送料別)(2020/3/30時点)楽天で購入
他に、グルテンフリーの素麺もあります。
いずれも、違和感なく食べやすいのが特徴で、ぼそぼそしているということもなく、ツルっと食べることができます。
ドラッグストア「ケンコーコム」
楽天市場が直接運営しているドラッグストア「ケンコーコム」です。
こちらでは、ドラッグストアとしての商品を含めて、様々なグルテンフリー食品を扱っておられます。
カレー粉やパスタ、米粉等の様々なグルテンフリー食品をまとめて購入することができるので便利です。
様々な食品をAmazon購入しようと思うと、送料が別々にかかってしまうことがあるので、そういった点ではこちらのお店は便利です。
おススメはこちらのグルテンフリーのカレー粉。
普通のカレー粉と同じように簡単に作れます。
小麦粉を使った一般的なカレーよりもあっさりとしている印象があります。
こちらのパンケーキミックスも美味しいです。
ネットで手軽に買えるグルテンフリー
実際にお店に探しに行くとなるとなかなか見つからないのも現状です。
探しに行くのが楽しい!という方もいらっしゃるかもしれませんが、現実的になかなか外に出ることが難しくなってきている状況では、ネットで気軽に注文できるのはありがたいことです。
他にもグルテンフリーで楽しめるお店はたくさんありますので、ぜひ探してみてください。