なんとなく、グーグルマップで検索していたら偶然にも見つけてしまいました。
天満橋・北浜 グルテンフリー米粉カフェ&お菓子教室
comeconoco
京阪、大阪メトロ谷町線「天満橋駅」から徒歩5分以内。

駅からも近く、利用しやすい立地ですが
現時点(2019年6月)では、営業時間が
水・木・土 11~18時
と、週に3日の営業となっていますので、利用される方は営業日にご注意ください。
米粉を使ったスイーツとカフェ
天満橋にあるグルテンフリーのお店「comeconoco」は
国産米粉使用・グルテンフリーにこだわり、カラダにやさしくおいしい米粉菓子づくりを研究してきました。
という、米粉を使ったグルテンフリーのお菓子を提供されているお店です。

店内もとってもオシャレな感じで、居心地も良さそうです。
私は時間が無かったのでテイクアウトを利用しましたが、米粉パンを使ったサンドウィッチとヴィーガンスコーンのランチメニューもあるようです。
店内でも楽しめるカフェコーナーは大きなテーブルがカウンターのようになっていて、調理場も観ることができるようになっています。
これは、お菓子教室もされているようなので、教室にも併用できる作りなのでしょうか?
米粉のスイーツがメチャ美味です
1年以上食べていないので、感覚を忘れているだけなのかもしれませんが、
正直、
こちらのお店の米粉のスイーツは
小麦粉を使ったスイーツよりも美味しいのではないか?
と十分に思わせるだけの完成度の高さでした。

私はタルトとガトーショコラをテイクアウトしましたが、
米粉のタルトというのは初めて出会いました。
そして、
普通に美味しい!!
次回はチーズケーキに挑戦したいなとタイミングを見計らっています。
絶品の米粉の食パン
そして、なによりもありがたかったのが完全グルテンフリーの「米粉の食パン」です。

一斤960円は食パンとしてはお高め。。。
しかし、
私としてはグルテンフリー生活を始めて以来
1年以上ぶりに食べたパン。
美味かったです。
米粉でこんなに巧いことパンが焼けるのかと驚きでした。
自宅でいただいたのですが、家族にも人気で
悲しいことに
すぐになくなってしまいました。
日常的には完全グルテンフリーの食パンは売っている店が近くに無いので、
今回は私にとっては「大発見!」でした。
グルテンフリーを堪能できるお店

他にも米粉や米粉のクッキーなど、グルテンフリーを堪能できる様々な商品が販売されています。
小さなお店ですので、品数は少ないですが、普段満たされていなかった私の「エゴ」的な部分が刺激されました。
グルテンフリーではないとしても、米粉のスイーツとして
とっても美味しい、おススメのお店です。