仕事用にiPadを購入すために、久々に神戸の街へと出かけました。
残念ながら、欲しかったiPadAirは売り切れのため、他の店で商品を抑えてもらうにとどまったのですが、帰りに神戸三宮の街を歩いて帰ってきました。
その際に、偶然見つけたのがこちらのお店です。
米粉ともち麦を使った「かなうた」神戸・元町
ちょっと休憩したいなとカフェを探していた時に、偶然に前を通りかかり見つけました。
主に神戸や兵庫県産のものを原材料として使った「おやつのお店」です。

ちょうど大丸神戸店の前にあり、UNIQLOとは数軒挟んだ同じ通り沿いになります。
アクセスも非常に便利な場所で、ちょうど南京町の大丸側の入り口の近くという感じでしょうか。
神戸・元町を象徴するような場所にお店がありました。

最初、外から見た時は正直「ちょっと怪しげな、、、健康食品のお店??」と、一旦は躊躇してしまったのですが、看板に掲げられていた
卵・小麦・乳製品・白砂糖 不使用のおやつ
という文字を見て「こういうお店を探してたんだよ~!!」と、大発見をしたような気持になりました。
夕方の時間は売り切れ
お店のコンセプトには非常に共感できたのですが、残念ながら夕方17時頃にお店に行ったこともあってか、ほとんどの商品は売り切れていました。
「うたボー」という、こめ油で揚げたお菓子が残っていましたので、家族へのお土産に買って帰ったところ、あっさりとしていて、食べやすいと好評でした。
米粉のパンは木曜日限定
そして、最も残念だったのは「米粉のパン」(食パンタイプ)が木曜日限定で、しかも訪れた日は木曜日だったにもかかわらず、既に売り切れていた。ということでした。
広島県のお店が作っている米粉のパンは東京で見つけて凄く美味しかった記憶がありました。
それ以降、美味しい米粉のパンを探しているのですが、なかなか「小麦粉を使っていない米粉のパン」を売っているお店がありません。
神戸というわたしからすると非常に近場で見つけたお店。
またタイミングを見て、買いに行ってみたいと思っています。